未来都
大阪で創業60周年の老舗タクシー会社
おすすめポイント
ポイント1 | 大阪府最大のタクシー会社 |
ポイント2 | お客様と出会える仕組みが充実 |
ポイント3 | 安定の収入実績!従業員負担金なし |
基本情報
給与 | 【年収例】入社1年目/年収550万円(月給42万円+賞与22万9,000円×年2回) |
担当エリア | 大阪 |
勤務時間・休日 | 日勤、夜勤、隔日勤務 |
賞与 | 年2回 |
諸手当 | 従業員負担金が一切無い |
福利厚生 | 二種免許取得費用は全額会社負担(研修期間中日給1万円支給)、社会保険完備、退職金制度、制服貸与、定年後嘱託社員制度 |
会社概要 | 株式会社 未来都 本社記載なし |
タクシー会社選びの際に、信頼性やブランド力などが気になる方もいるでしょう。多くの方に選ばれるタクシーであるためには、お客様からの信頼感があり安心して利用してもらえるタクシー会社であることが大切だからです。
そんな方におすすめしたいのが、大阪で創業して60年以上、そして府内に10箇所の営業所を構える老舗のタクシー会社「未来都」です。ここでは未来都の魅力や働き方などについて詳しくご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
CONTENTS
未来都の特徴①未経験者が80%!安心の研修制度
タクシー業界は一般的な会社員と働き方やシステムが異なる部分が多いため、とくに他業種からの転職に不安を感じる方もいるでしょう。そんな方でも未来都なら安心してタクシードライバーになる制度やサポートがあります。
未経験者が80%
経験者でないとタクシードライバーにはチャレンジしにくいと思っている方もいるかもしれませんが、未来都で働く1,000人以上の従業員の80%は入社時には業界未経験でした。飲食店やシステムエンジニア、事務員、美容師などさまざまな経歴を持つ方がそれを活かしながらタクシードライバーとして活躍しています。
入念な研修でしっかりとサポート
未経験者でもタクシードライバーとして活躍できるようになるのは、未来都の入念な研修制度によるものです。入社時に二種免許を持っていない場合は、まず入社後約10日間の教習または約7日間の合宿に参加して免許を取得することからスタートします。
その後タクシーセンターで地理研修、自社教育センターでの研修を合計12日間程度行い、安全運転についての心構えや基本的な運転方法についてしっかりと学びます。座学での研修を終えると、続いて運転方法や車内の機器の操作などを覚えるための実務研修が行われます。
はじめは先輩の運転するタクシーの助手席に乗車し、実際にお客様を乗せながら普段先輩たちがどのようなことを意識して接客や運行をしているのかを学びます。リアルな体験ができるので、実際に自分がデビューした後のことをイメージしながら技術や知識を習得できる貴重な機会です。
先輩の運転で学んだことを活かして、いよいよ運転を行います。はじめは先輩に教えてもらいながら、接客や地理、運転方法や機器の操作などを学び運転に慣れていきましょう。
運転に慣れてきたら未来都のタクシードライバーとして独り立ちできるかを、管理職がチェックします。そのテストに合格することができれば、晴れてドライバーデビューとなります。
定期的な研修もあり
研修を終えてデビューしても、定期的な安全研修があるのでつねに不安を解消できサポートしてもらうことができます。デビューしてから3か月、6か月のタイミングではフォローアップ研修も行われ、改めて大切な接客や安全について勉強する機会があります。
それ以外にも毎日出発時には営業所長や運行管理責任者が事故予防や注意喚起を行っていたり、乗務員同士が日常的に集まりお互いの気付きや注意喚起を行ったりもしています。わからないことや不安な点はいつでも確認できるので、安心感が違います。
未来都の特徴②しっかりと稼げるシステム
タクシードライバーはベテランにならないと稼げないというイメージを持っている方もいるでしょう。しかし未来都では、大阪で60年の老舗かつ大手だからこそ高い収入を得られる仕組みがたくさんあります。
予約の割合が高い
タクシーは流し営業といって街中を走行しながらお客様を確保するという営業方法を行っていますが、この場合地域のイベントや混雑する時間帯、エリアなどを熟知していないと思ったように顧客の確保ができないことがあります。
その点未来都は流し営業50%+予約50%と予約の割合が非常に高く、誰でも効率的にお客様を獲得できる仕組みになっています。これはサービスの質の高さから有名企業とのチケット契約や一流ホテルとの業務提携が業界随一の数であること、そして長く利用している個人のお客様が多いことから無線予約数が月間10万件にものぼることがが理由のひとつです。
また最近ではUberやGOのタクシー予約アプリとも提携し、昨今のインバウンド需要に対応しており、さらに顧客の確保を進めています。大阪で2つのアプリと提携しているのは未来都が唯一なので、お客様獲得のチャンスを逃しにくいでしょう。
従業員負担なしで安心
これまでタクシー業界では、事故の修理代やクレジットカードの手数料、またガソリン代などの経費がドライバー負担となっているケースがほとんどでした。しかし未来都では、このような費用をドライバーが負担することは一切ありません。
さらに退職金制度も設けているので、安心して長く働けると感じる方が多いのです。実際に平均月収は30万円、1番多く稼いでいる方で月収50万円以上となっているので、タクシーは安定していないというイメージを払拭してくれるはずです。
未経験者にもおすすめのタクシー会社3選
イメージ | |||
タクシー会社名 | コスモキャブ大阪 TEL:06-6379-3788 | 国際興業大阪 TEL:06-6322-5101 | 大阪MKタクシー TEL:06-6562-5478 |
稼ぎ方 | 配車アプリ、無線配車、専用乗り場、法人契約など | 配車アプリ、無線配車など | 配車予約中心 |
未経験おすすめポイント | ・研修制度 ・入社6ヶ月間月収28万円保証 ・既存社員とスタートラインが変わらない ・平均年齢が若い ・週3勤務で効率的に稼げる | ・研修制度 ・入社後最長2ヶ月間、日給1万円保障 ・二種支度金10万円支給 ・育成研修中(入社~6ヵ月目まで ※最大18ヵ月目まで延長)は、日給1万円×24日勤務(12乗務)+売上インセンティブ+祝い金最大17万円支給(規定有) | ・入社後3ヶ月間月収40万円保証 ・新人教育に特化した研修 ・希望の勤務地で勤務可能 ・転勤なし |
詳細リンク | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
未来都の特徴③働きやすさを実現する環境・制度
未来都では主婦のタクシードライバーなども活躍しており、子育てやプライベートとの両立も叶えてくれるような働きやすい環境を提供しています。また運転するタクシーにもさまざまな機能が搭載されており、運転に不安がある方でも安心して働けるのも特徴です。
3種類のシフト
未来都ではタクシー会社のおもな勤務シフトである「日勤」「夜勤」「隔日勤務」の3種類すべてのシフトを採用しており、ドライバーはライフスタイルに合わせてシフトを選択することができます。子育てをしているので日勤、効率的に稼ぎたいので夜勤、プライベートな時間を増やしたいので隔日勤務など自由に選べるのが魅力です。
また出退勤の時間や1日の勤務時間も柔軟に調整できるので、急な予定が入った場合でも事前に相談すれば希望する時間帯で働くことができるようになります。勤務シフト自体の変更もできるので、自分のライフスタイルに合った働き方を見つけられるというのも大きなメリットだといえます。
タクシー車両について
ドライバーがより安心して、そして安全に走行できるよう未来都ではタクシー車両にもさまざまな配慮をしています。
タクシーの車内前方にはドライブレコーダーを設置し、車外前方や後部座席を含めた車内をすべて記録しています。万が一事故が起きた場合の証拠や、車内犯罪の抑止力として効果を発揮してくれ、ドライバーの日々の安全を担保しています。
また未来都では、ハイヤーでも使用できるようなハイグレード車両を全車新車で導入しているのも大きなポイントです。ハイグレードな車両は長時間の運転でも疲れにくく、また乗りやすい車両であることからドライバーの負担を大きく減らしてくれます。なかには未来都の車両を運転したくてほかのタクシー会社から転職してくる方もいるほどです。
万が一の事故に対するバックアップ体制として、全車両保険に加入しているのも未来都が安心できる理由です。人身事故、物損事故の両方に対応できる保険に加入しているのはもちろん、24時間交通事故の対応ができる体制も整えています。
そして全車両に最新のカーナビを導入しているため、地理に不安がある方でも安心して乗務できるというのも魅力です。また無線システムとも連携しており、お客様が待っている場所やルートなども表示されるので効率的な営業ができるのも大きな特徴です。
ドライブレコーダーやカーナビ、ETCのほかにもバックセンサーを業界でいち早く導入したり、タクシーメーター、無線配車システム、クレジットカードやICカード、各種キャッシュレス支払いに対応した決済機、また配車アプリ用のタブレットなどを刷新したりと業界最先端の車両装備を整えているのも未来都の大きなメリットです。
お客様はもちろんドライバーによりよい環境で働いて欲しいという思いから、このような高いグレードやスペックの車両を取り入れています。
福利厚生が充実
未来都は福利厚生が充実していることからも、働きやすさを感じられるはずです。各種社会保険完備であることはもちろん、タクシー業界では珍しい退職金制度を設けており、さらに定年の65歳を超えても嘱託職員制度で勤務を継続することも可能です。
そのほかにも毎年の健康診断や各種表彰制度、タクシードライバーから管理者も目指せる多彩なキャリアパスなども魅力です。また女性の働きやすさのために男女別のコインロッカーを完備していたり、生理休暇制度を設けていたりするのも未来都ならではです。
まずは説明会に参加してみよう!
老舗のタクシー会社でありながらも新しい制度や最新の機器などを取り入れ、お客様に寄り添ったサービス、そしてドライバーの働きやすさを実現している未来都が気になったら、まずは説明会に参加してみるのがおすすめです。
面接のみ、説明会のみ、面接と説明会の両方など希望に合わせて受けることができるので、まずは話だけ聞きたいという方でも安心です。未来都で自分に最適な働き方を見つけ、自分らしく働ける毎日を手に入れましょう。
未来都の口コミ・評判
未来都では、体調など無理せずに仕事ができるのですね。お客様の声を直接聞けるのは、タクシードライバーならではの醍醐味だと思います。
未来都では、働き始めてからも定期的な安全研修を行っており、しっかりサポートしてもらえます。安全運転、優れた接客で売上を伸ばしていきましょう。流し以外に、予約のお客様が多いのも働きやすいポイントです。
車の運転が好きで、人と接する事が好きなら天職と言えます。ひとたび車庫を出れば、誰かに指図を受ける事もなく、自分で仕事を進めていけるので、計画を達成できた時はこの仕事ならではの喜びがあります。
タクシードライバーの仕事は、自分で仕事を進めていきたいと感じている方に向いているでしょう。自分自身がどのような環境で働いていきたいのか、しっかり考えてみてはいかがでしょうか。
未来都では、3種類の勤務シフトが用意されています。日勤、夜勤、隔日勤務の中から、自分のライフスタイルに合っているものを選び、充実した日々をおくってくださいね。
投稿者さんによると、未来都の研修はかなり役立つようですね。これから未経験でタクシードライバーの仕事を始めたい方も安心して学べると思いますよ。
未来都では、きちんと一人前になれるように1か月間、座学や同乗研修を行っています。先輩が仕事している様子を見学できるので、実際の仕事をイメージしやすいでしょう。
未来都 乗車した方の口コミ
おととし、初めて一人で大阪に行ったときの事です。ホテルまでの道のりが分からなく目の前に停車していたタクシーに乗車しました。
それが、未来都タクシーさんでした。
運転手さんはとても気さくな方で、その日ホテル入り以外に予定がないと話すと、大阪を案内してくれるとおっしゃってくれました!
メジャーな観光スポットから、1人ではなかなか行けないディープなところまで案内していただきました。
ホテルまでの道のりが分からなくて呆然と立ち尽くした時の気持ちはどこへやら、素敵な運転手さん(タクシー会社さん)と出会えてこの上ない思い出を作らせていただきました。
親切な運転手さんとの出会いは旅の大きな喜びですね。道に迷っていた不安が一転、予想外の大阪観光となり、特別な思い出になった様子が伝わってきます。観光客にとって、土地勘のない場所で頼れる存在がいることは大きな安心材料です。
駅から自宅まで送ってもらうのに一番不安だったのが、距離に対しての乗車運賃でした。今まで他のタクシーを利用した時、少し遠回りをして乗車運賃を稼いでいたタクシーがあります。未来都タクシーの乗務員の方はとても親切で丁寧に対応してくれました。車の乗り心地もよく車内もすごくきれいです。乗車時間をなるべく抑えてくれるように努力していただきました。乗車運賃が思っていたよりもとても安かったです。乗車中も気軽に話しをしてくれ、顧客の立場をよく考えているタクシー会社だと感じました。
親切丁寧な運転に加え、乗り心地の良い綺麗な車内、良心的な価格設定は高評価ですね。遠回りせず最短ルートで走行してくれた点も安心感につながります。顧客に寄り添う姿勢が感じられ、初めて利用する人にもおすすめのようです。
- 迷った方にはこの会社がおすすめ
-
コスモキャブ大阪
「しっかり稼ぎたい」と「ちゃんと休みたい」の両方を叶えたい方には『コスモキャブ大阪』がおすすめです。
2022年にできたばかりの新しい会社で、最も多い年代は20代、全員未経験からスタート。研修期間中は日本交通グループが運営する教育センターでタクシーのイロハを学んだり、デビュー後もマナー研修など様々な社内研修に参加できたりと、手厚いサポートがあるので未経験でも安心です。
また、乗務開始から最長6ヶ月まで保険として「保障給制度」を導入しており、月収28万円が保障されます。しっかり稼げてしっかり休める、そんなタクシードライバーを目指したい方にぴったりのタクシー会社です。